田村郡小野町にあるかみや内科クリニックのホームページです。内科・小児科。高濃度ビタミンC点滴、マイヤーズカクテルなどの点滴療法、栄養療法のご相談もお受けしています。
更新
  • HOME »
  • 更新 »
  • wpmaster

wpmaster

小野町自立支援型地域ケア会議に出席してきました

12月13日、小野町で初めて自立支援型地域ケア会議が開催され、 言語聴覚士として出席してきました。 小野町や地域包括支援センターが主催で、 事例提供者(介護支援専門員)の提供する事例に対して、 専門職の助言者(今回は薬剤 …

日本抗加齢医学会研修講習会に参加してきました

11月10日(日)日本橋サイエンスハブで行われた日本抗加齢医学会研修講習会に参加してきました。 1.糖化の臨床〜栄養療法を中心に〜 2.バイオロジカル療法を用いた副腎疲労へのアプローチ 3.スポーツニュートリション 栄養 …

第42回日本高血圧学会に出席してきました

10月25日~27日に東京で開催された第42回日本高血圧学会に出席してきました。 高血圧は脳血管疾患、心疾患の主要なリスクであり、その適切な管理は医療現場においても重要な課題となっています。 ご自身の健康寿命を延ばすため …

見ためのアンチエイジング

抗加齢医学会認定指導士の更新単位を取得するため、 9月30日、御茶ノ水ソラシティで見ためのアンチエイジング研究会主催の講習会に参加してきました。 今回の講習会は、医師向け?のようで、コメディカルスタッフには少々内容が難し …

塩竈神社例大祭

9月27日(金)~29日(日)まで、小野町最大の秋祭りでした。 小野に来てはや十年をこえますが、このお祭りに前夜祭があることを最近知りました! このメニュー表で、中通りにあるお店を判断できたら、あなたは間違いなく小野町民 …

認知症市民フォーラムに出席してきました。

令和元年9月1日認知症市民フォーラムに出席してきました。   総合南東北病院NABEホール。 郡山市での認知症施策 認知症と聞こえの関係 歯周病と認知症の関係 などの3講演でした。 高齢者がどんどん増えている中で、認知症 …

« 1 44 45 46 51 »

診療報酬に関する掲示

●明細書発行体制加算●

領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が記載された明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない場合は、受付までお申し出ください。

●医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算●

当院はオンライン資格確認を行える体制となっており、マイナ保険証を利用することで受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。マイナ保険証をご利用ください。

●外来感染症対策向上加算●

発熱等、感染症の疑いのある患者さんの診療を行っています。

一般の患者さんとの別経路でのご案内となるため、受診時には必ず申し出てください。

PAGETOP