田村郡小野町にあるかみや内科クリニックのホームページです。内科・小児科。高濃度ビタミンC点滴、マイヤーズカクテルなどの点滴療法、栄養療法のご相談もお受けしています。
更新
  • HOME »
  • 更新 »
  • スタッフブログ

スタッフブログ

小野町のソウルフード

小野町民は、この写真をみてどこのラーメンか知らない人はいないのでは。 なると2個入ってるから大盛だね、とか、 しかもネギ盛りにしてありますね~、とか、 このテーブルだと座敷ですね、とか、 そんなことまで言えちゃったら、 …

さざれ石

東京五輪開会式でMISIAさんも歌っていた国歌ですが、 私、この年になって勘違いに気づきました。 文の区切り。 君が代は~ 千代に八千代にさざれ~ いしの~ 「さざれ」と「いし」の間に区切りがあると思っていましたが、 本 …

クリニック停電。そして初めて気づく。

午前の診察終了後、雷雨となり、12:45頃に突然停電。 震災時も停電しなかったので、初めての長い停電。 14時頃に「点いた!」と思ったら、またすぐに停電。 14:30の診察開始には間に合わなかったものの、14:45頃復旧 …

「見ました」

じゃーん。 書類を「見ました」という時に押すはんこ。 電柱には「かみや内科」と入っています^^ 院内で共有する書類に押すものなので、 患者さんの書類に押してお渡しするという機会はないのが残念。 院長が書類を確認したらこの …

まさかの配管

この「スタッフブログ」の特徴としては、特に病気に特化した記事ではなく日々の何気ない日常?のことを投稿しております。 今回も本当に医療に関係のないことなのですが、 皆さん、最近驚いたことって何ですか? 私が驚いたこと。 実 …

DIY④

以前の写真を撮り忘れてしまいましたが、 風邪症状がある患者さんの入り口となっている裏玄関には 空間を隔離するために大きめのパーテションが置いてありました。 大きすぎて患者さんやスタッフの動線を邪魔してしまうので パーテシ …

« 1 30 31 32 40 »

診療報酬に関する掲示

●明細書発行体制加算●

領収書発行の際に、個別の診療報酬の算定項目が記載された明細書を無料で発行しております。明細書の発行を希望されない場合は、受付までお申し出ください。

●医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算●

当院はオンライン資格確認を行える体制となっており、マイナ保険証を利用することで受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。マイナ保険証をご利用ください。

●外来感染症対策向上加算●

発熱等、感染症の疑いのある患者さんの診療を行っています。

一般の患者さんとの別経路でのご案内となるため、受診時には必ず申し出てください。

PAGETOP