wpmaster
時間予約制、検討中。
2019年7月1日 未分類
現在は慢性疾患など定期通院の方に限り、時間帯予約制(30分間隔で数人をあらかじめ予約)となっております。 新患の方や、急性疾患の方は、当日受付順なので、いったん来院して受付が必要です。 予約制ではないので、具合が悪い時、 …
かみやガーデン 白い花①
2019年6月27日 スタッフブログ ガーデニング
なんせ、ガーデニング初心者なので、チャレンジャー。 春になって出てきた芽が、雑草なのか、去年の花のこぼれ種からの芽なのか判断できない程の初心者。 小野町で、基本放置でもしっかり育ってくれるお花っていったい何!? 同じ植物 …
分子栄養学実践講座を受講してきました
2019年6月24日 スタッフブログ 栄養療法
6月23日 分子栄養学実践講座(東京)を受講してきました。 7月には最終講座とテスト!この歳になってもテストって胃が痛くなりそうです 笑。 今回は「副腎疲労のための食事法」の講義の後に症例検討会。 毎回、若い時からこうい …
第19回日本抗加齢医学会に参加してきました。
2019年6月17日 スタッフブログ
6月14日(金)~16日(日) 日本抗加齢医学会に参加してきました。 各専門の学会だと、発表の範囲も専門分野ばかりなのですが、 この学会は内容が幅広くて、参加している先生方の専門分野も多岐に渡り、 似たような題目でも各専 …
分子栄養学実践講座を受講してきました
2019年6月1日 スタッフブログ 栄養療法
5月26日分子栄養学実践講座を受講してきました。 今回は「ミトコンドリア機能を上げる食事」。 ミトコンドリアって、中学理科で酸素呼吸のところでチラっと学びますが、 皆さん、覚えてますか? いまさらながら、その偉大さに驚き …
福島県言語聴覚士会 総会・講演会に出席してきました
2019年5月22日 スタッフブログ
5月19日(日)福島県言語聴覚士会の総会と講演会がありました。 「がんのリハビリテーション」という題目の講演もありました。 「がんに罹患する確率が2人に1人。 毎年60万人ずつ増えていて、500万人のがんサバイバーがいる …